レオニダスチョコレートは、
ベルギー王室ご用達のブランド。
ガナッシュ5種類 ナポリタン6種類
リカーチョコレート9種類
エクスプロレーション3種類
クープドレオダニス3種類など、種類や味は沢山あります。
詳しく写真で紹介をしていますので
買いに行って、迷うので事前に参考にしてみて下さい。
またお店の一覧をみてね新店舗があって
以外に家の近くにOPENしていることもあります。
近くの店舗に買いに行ってみましょう。
レオニダスチョコレートの種類
GANACHE:ガナッシュ 5種類
溶かしたチョコレートにたっぷりの生クリームを加えたり、
または温かい生クリームにチョコレートを溶かし込んで作る
口溶けの良いチョコレートです。トリュフの中心に使われる
サオトメ:サオトメ産カカオ72%のガナッシュをダークチョコレートでコーティングしたビター
Coeur Rose:クールローズ
ホワイトチョコレートにラズベリーの果肉が入っている。中はラズベリーガナッシュが入っているのです。ラズベリーの甘酸っぱさとホワイトチョコレートの絶妙なバランスです
ピンク色で、ハートの形
Duetto Dark:デュエットダーク
バルサミコ酢の風味が付いたストロベリーガナッシュをビターチョコで包んでいます
Duetto White:デュエットホワイト
ゆずとドラゴンフルーツがフワ―っと香るダークチョコレートガナッシュをホワイトチョコで包んでいます
Duetto Milk:デュエットミルク
セサミヌガーガーナッシュをミルクチョコレートで包んでいる
NAPOLITAN:ナポリタン 6種類 ↓
・WHITE:ホワイト→ホワイトチョコ
・MILK:ミルク→ミルクチョコレート
・ORNGE:オレンジ→オレンジの香りがフワっとします
・FEUILLETINE:ファイユッテン→クランチウエハースが入って軽い感じ
・NIBS:二プス→カカオが小さく粒となって入っています
・72%:カカオが72%入っていてます
↓↓
LIQUERU:リカーチョコレート 9種類(セリスアンバレ含む)
↓↓
SUGAR FREEーフリー 2種類
砂糖のかわりに麦芽糖から抽出した糖分で作っている
LES COUPES DE LEONIDAS:クープドレオダニス 3種類
チョコレートでできたカップに香り豊かなフィリングがたっぷりと詰まっている
・TIRAMISU:ティラミス
・PRALINE CROQUANT:プラリネクロカン
・CITRON:シトロエン
↓↓
EXPLORATION:エクスプロレーション 3種類
・PIMENT ESPELETTE:ピモンデスベレット
フランスバスク地方原産の唐辛子ピモンデスベレットを加えた
ガナッシュをビターチョコで包んでいる
・ELDER FLOWER:エルダーフラワー
エルダーフラワーは、甘いマスカットのような香りのガナッシュを、
ミルクチョコレートで包んでいます
・MASTIHA:マスティハ
ギリシャヒオス島のマスティハの木からとれるオイルの香る
ガナッシュをビターチョコで包んでいる
CENTENNIAL COLLECTION:100周年記念コレクション 4種類
プラリネ、ビターチョコ、ダークチョコレートガナッシュ
CARAMEL CHOCOLAT:キャラメルチョコレート 3種類
PERLES:パール 3種類
ソフトなチョコレートクリームにリキュール、ナッツなどの風味が付いている
ファインオレンジ↓
ピスタチオ↓
ココナッツ↓
MENDIANTS:マンジャン 3種類
チョコレートの上にレーズン、ピーカンナッツ、アーモンド、
ヘーゼルナッツがトッピングされている ↓↓
MANON CAFE:マノンカフェ 1種類
コーヒーフレーバーのフレッシュクリームにローストしたヘーゼルナッツをトッピング
LES TRUFFES:トリュフ 2種類
ベルギーチョコレートにして出来るガナッシュクリームなめらかで、濃厚
FRESH FRUIT JELLY:フレッシュフルーツ 5種類
ORANGETTES:オランジェット 1種類 詳しくはここ↓
レオニダスチョコレート詰め合わせ、オランジェットやリカー
バロタンに選んだチョコを計り売りして買うことが出来ます。
バロタンとは、レオニダス他。ベルギーのチョコレートショップで
もっとも使われているチョコレート用のお持ち帰り箱。
仕切もないため、たっぷりとチョコが入ります。
計り売りの値段など紹介しています↓
レオニダス チョコレート 値段は安い?高い?1粒いくら?
レオニダスチョコレートの味
ベルギーの王室ご用達のチョコレートブランドで、品質が良く子供から
大人までに愛される味です。
濃厚な味で、レオニダスはナッツ系が特に美味しく感じています。
ベルギーと日本ではカカオの量が違うので味わい深いチョコレートの本物が
程よい値段で買うことが出来ますよ。
ベルギーチョコレートが、なぜ有名?理由やメーカーの紹介
レオニダス チョコレート 1粒いくら?詰め合わせや、種類、ベルギーチョコレートなぜ有名?など紹介しています。
参考によろしければどうぞ。
↓↓
レオニダスチョコレート特集
レオニダスチョコレートの一覧
お店には、こんなチョコレートの一覧表がありましたよ↓
お近くの、レオニダス店でチョコレートを購入して下さいね↓
レオニダスでチョコレートのソフトクリームを食べてきました↓ので紹介
レオニダス 箕面小野原店のメニューとソフトクリームや店舗