箕面の滝の有料駐車場は混雑時には、
一方通行にする箇所があるので、
知らないと損する場所もあります。
また有料駐車場の料金の違いや、
滝まで1時間近く散策できる駐車場と、
滝まで10分で降りる駐車場があります。
よく選んでから行きましょう
箕面の滝駐車場住所には滝に近い方と、遠い方がありますよ
行楽シーズンで、週末に車で行かれるなら箕面の滝駐車場へは
かなりの渋滞を覚悟して下さい。
箕面の滝に行くために一番近い駐車場住所
箕面の滝、そのものに行くために一番近い駐車場は、
1⃣箕面大日駐車場です。山の上にあるため、箕面の滝を見るために山を、下っていきます。
だいたい駐車場から10分程で、滝まで着きます。
1⃣大日駐車場↓↓住所:562-0001 大阪府箕面市箕面1656 付近
箕面の滝を、滝道からゆっくりと散策するコースには向いていない駐車場。
箕面方面から大日駐車場は、滝上駐車場越えた所の道を一方通行にして
一車線を臨時駐車場のようにしています。
箕面の滝、駐車場から場合によってはかなり歩かなければなりません。
それに、箕面の滝を観光した後に駐車場から帰る場合、
来た道には戻れないので勝尾寺の方に行く道になります。
この時、勝尾寺(こちらも紅葉や桜の人気スポット)の客と合流して、
ひどく混みます。
場合によっては、遠回りして能勢か茨木に抜ける道の方が
早いかもしれません。
無料駐車場について書いています ↓↓
箕面の滝、駐車場無料!住所や行き方。知らなきゃ損する裏技
箕面の滝に行くために、滝道を通って1時間かけて滝に到着する駐車場住所
阪急箕面駅周辺にある2⃣箕面駅第一駐車場と3⃣箕面駅第二駐車場です。
2⃣箕面駅第一駐車場↓↓住所 大阪府箕面市箕面6丁目4-17
3⃣箕面駅第二駐車場↓↓住所 大阪府箕面市箕面5丁目12-67
こちらも混雑は、予想されますが周辺にもパーキングがあることや、
混雑による一方通行がないため安心です。
こちらは箕面の滝に行くために箕面駅から2.8km程の道のりを
箕面の滝まで歩きます。紅葉や桜のシーズンは特に綺麗なので、
私のおすすめの場所です。
ここへ紅葉シーズンには、混雑を避けて停めて下さい。
箕面の滝道と駅には足湯があって楽しいですよ↓↓
箕面の滝の足湯・ゆずるともみじ。行き方と、損しない方法。
この駐車場も滝まで散策して到着するには良い駐車場です。
箕面観光ホテル大江戸温泉物語は、箕面の滝を観光したら、
温泉に入ってバイキングなども、遊べる観光スポット。
場所は、箕面の滝道からすぐ側にあります。
大江戸温泉から箕面の滝へは、
駅近くから箕面の滝を目指して歩くコースとなります。
最高の景色と、バイキングを紹介しています。
↓↓
箕面のランチバイキングが人気!おすすめの店とアクセス方法
箕面の滝と言っても、周辺駐車場によって楽しみ方に違いがでる
・箕面の滝に近い1⃣大日駐車場
・箕面の滝道を楽しめる2⃣箕面駅第一駐車場・3⃣箕面駅第二駐車場
・4⃣温泉と食事、箕面の滝道を楽しめる大江戸温泉物語駐車場
阪急箕面駅から滝道を、写真とともに紹介していますので
どんな道なのか紹介しています↓
箕面の滝へアクセス!ハイキング&デートしたら通行止め!
箕面の滝、駐車場有料の紹介
1⃣箕面大日駐車場・箕面の滝、駐車場有料
箕面の滝まで10分で行けます。紅葉シーズンは一方通行になることも考えて、
予定を決めておくことがベストな駐車場。
住所:562-0001 大阪府箕面市箕面1656 付近
収容台数:70台
平成30年4月14日(土)~12月9日(日)までの期間、
土・日・9は有料営業となります。普段は無料です。
また、以下の期間は平日も有料営業となります。
ゴールデンウィーク:平成30年4月28日~5月6日
夏休み期間:平成30年8月4日~9月2日
紅葉シーズン:平成30年10月27日~12月9日
<営業時間>
9:00~17:00 ※11月の土・日・祝は8:00~17:00
<その他>上記以外は無料開放
※平成27年4月1日より営業時間を変更
※紅葉時期の交通規制について
11月中の土・日・祝は9:00から18:00の間は
府道43号線は北行一方通行の交通規制を実施。
2⃣箕面駅第一駐車場・箕面の滝、駐車場有料
箕面の滝道をゆっくり歩くコースのおすすめ駐車場
住所:大阪府箕面市箕面6丁目4-17
収容台数:290台
営業時間:年中無休24時間
08:00-20:00(全日)
20:00-08:00(全日)
3⃣箕面駅前第2駐車場・箕面の滝、駐車場有料
箕面の滝道をゆっくり歩くコースのおすすめ駐車場
住所
〒562-0001 大阪府箕面市箕面5丁目12-67
営業時間:
全日 8:00~20:00
全日 20:00~8:00
収容台数:281台
4⃣大江戸温泉駐車場(当館を利用の方)・箕面の滝、駐車場有料
ナビによっては箕面観光ホテルの下の道が案内され行き止まりになる可能性があります。
その際は「つるやゴルフセンター箕面」を指定。
※駐車場400台収容
箕面の滝駐車場の混雑を避けるための、工夫や裏技を紹介しています。
↓↓
箕面の滝駐車場の混雑を避けるには?有料の選び方と裏技
箕面の滝駐車場の料金
1⃣箕面大日駐車場料金
箕面の滝駐車場の料金:普通車 1,000円/1回
2⃣箕面駅前第1駐車場
箕面の滝駐車場の料金
普通車:8時00分~20時00分:30分100円
20時00分~8時00分:60分100円
24時間最大料金:1,600円
※障害のあるかたが、身体障害者手帳・療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を
提示した場合は 上記料金の半額
3⃣箕面駅前第2駐車場
箕面の滝駐車場の料金
8時00分~20時00分:30分100円
20時00分~8時00分:60分100円
24時間最大料金:1,600円
4⃣大江戸温泉駐車場(当館を利用の方)
当館を利用のお客様で、日帰り6時間まで無料。以降1時間ごとに300円(税込)。
※必ず駐車券をフロント受付で提出。
箕面の滝について、猿、紅葉、足湯、有料・無料駐車場
また、自転車やバイクなら無料と有料の駐車場。
昔に動物園があったことや、滝がポンプでくみ上げられている
噂について、などなど写真付きで紹介しています。
↓↓
箕面の滝 特集
まとめ
・箕面の滝そのものに近いのは大日駐車場だが一方通行となるため、混雑時を避ける必要あり。
滝道は、たのしめません。
・箕面の滝道を楽しむなら、箕面駅第一駐車場・箕面駅第二駐車場。滝までは、徒歩1時間近くある。
・箕面の滝道と温泉&食事を楽しむなら大江戸温泉物語駐車場。滝までは、徒歩1時間近くある。