名古屋港水族館に行ったらお土産キーホルダーには
どんなものがあるの?
ストラップも種類豊富でした~。
シャチ・べルーガ・イルカ・ペンギン・チンアナゴなど
その種類を全部紹介する為に
写真を撮って来ました~!
たくさんあって選ぶのに迷いますね~
どんなものがあるのか見てください。
今回私が購入したキーホルダーも、
その使い心地についても紹介しています。
名古屋港水族館お土産に、おすすめのものは
名古屋港水族館で代表的なシャチ・ベルーガ・イルカが人気あります。
名古屋港水族館で見た印象的なショーなどと
思い出と重なるので、おすすめ。
また、最近流行しているチンアナゴのシリーズが、とっても可愛いので人気。
チンアナゴ、ニシキアナゴの2種類あればセットで買っていけば喜ばれますね。
最近、このチンアナゴってすごーく人気ありますよね。
大阪の海遊館にもたくさんチンアナゴシリーズがたくさんありました~。
どちらのお土産がいいかな?↓↓
海遊館お土産のおすすめに、キーホルダーや文房具の紹介
名古屋港水族館お土産に、キーホルダー
名古屋港水族館お土産キーホルダー1⃣
1⃣の写真 1段目
・ジャラジャラキーホルダー鈴付きイルカのキーホルダー¥320
1⃣の写真 2段目
・キラキラキーホルダ― くらげや亀など光の加減でキラキラと輝きます¥430
・円柱ストラップは、透明な円柱がきれいなストラップ。
シャチ、ベルーガ、ペンギンの3種あります。
1⃣の写真3段目
・マリンクリスタルボールチェーンは、ビーズがキラキラきれいなボールチェーンです。
・部活動イルカ¥540部活動のボールを持ったイルカのストラップ。
・野球、サッカー、バスケ、バレー、テニスの5種類サイズ:9cm
・アクアリムスティックキーホルダー¥500
・ラバーキーホルダー¥480
・メダルキーホルダー¥340
・LEDライトキーホルダー¥400 ←これって防災グッズになりますね!
名古屋港水族館お土産キーホルダー2⃣
2⃣の写真中央にある木目調ペンギンの形のものは
名古屋港水族館で飼育しているペンギンの羽根入りキーホルダーです。(オリジナル)
・名古屋港水族館ペンギンの羽根キーホルダー(アデリー・ヒゲ・ジェンツー)¥500円サイズ:本体4×3cm
・名古屋港水族館で飼育しているペンギンの羽根入りキーホルダーです。(オリジナル)
・ペンギンの羽根キーホルダー(エンペラー)¥750円サイズ:本体8.5×5cm
名古屋港水族館お土産の、ストラップ
名古屋港水族館お土産ストラップ3⃣
3⃣の写真 1段目にあるのは、
シャチやクマノミ、亀などの熱帯魚がフワフワの小さなサイズで作られています。
ぬいぐるみみたいに肌ざわりがいい。
3⃣の写真 2段目 ムニュマムストラップ¥430 シャチや亀、タコなどあります。
3⃣の写真 3段目
・メンダコストラップ¥486
・水族館の隠れた人気者、チンアナゴ、ニシキアナゴのストラップ¥490
・ムニュボールチェーン¥540 サイズ:15cm
このぬいぐるみマスコットは、握ると何とも言えない感触で病みつきになりそう。
ボールチェーンが付いているのでアチコチに取り付けられまぬいぐるみの大きさは約8cm×5cm
3⃣の写真 4段目
携帯クリーナーストラップ¥430サイズ:13cm
白イルカのベルーガ・イルカ・ペンギンや亀のお腹の部分が
クリーナーになっている。
コチラの商品は、ストラップの部分がコイル状になっているので
ある程度伸びて画面が拭けるのが便利。
名古屋港水族館のお土産に、ボールペンを買いました。
そのキュートな姿に毎日、微笑んでしまします↓↓文房具の紹介しています。
名古屋港水族館お土産に、シャチやペンギンのアザラシ文房具
名古屋港水族館で、お土産に買ったキーホルダー
私が購入した
このキーホルダーは、と~っても可愛いですよ~。
名古屋港水族館チャーム付きキーホルダ―¥650
このキーホルダーは、にっこり笑ったベルーガが、
ピンクのチョコがかかったドーナツを抱っこしています。
キーホルダーの金属部分が全てゴールドなのですが
柔らかい金色なので、いやらしさを感じさせません。
チャームには、PORT OF NAGOYA PUBLIC AQUARIUMと書いてあります。
どんな物でも引っ掛けやすいようバネ式の金具となっています。
これを見るたびに、楽しかった名古屋港水族館を思い出します~。
名古屋港水族館お土産キーホルダーが購入できるお土産やさん
水族館の中にあるこのショップです。
名古屋港水族館 南・北ミュージアムショップ
〒455-0033 名古屋市港区港町1番3号(事務局:名古屋港水族館)
公益財団法人名古屋みなと振興財団
TEL:052-654-7080(代)<団体予約・下見専用> 052-654-1680
FAX:052-654-7001
まとめ
・名古屋港水族館のお土産キーホルダーやストラップには、ぬいぐるみ型、
キラキラモチーフなど多種多様あり。
・最近流行のチンアナゴや名古屋港水族館で代表的なシャチやイルカ・ベルーガがおすすめ。
・キーホルダーやストラップは、300円代~600円代の商品が多い