名古屋港水族館チケット購入する前に、
確認しておきたい売り場の場所はココにあります。
チケットを買う前に割引も、多数あるので
参考にして下さいね。
また名古屋港水族館チケットをネット購入
できるものも紹介しています。
水族館の、そばにある南極観測船ふじと
名古屋海洋博物館へ
小中学生がタダで入れる日もあるので
利用すればオトクですよね。
名古屋港水族館チケット売り場
名古屋港水族館へ到着したら、大きな銀色の球体した建物が見えます。
ここを目指して歩いていきます。
地上2階部分が北館のエントランスとなっています。
ここが↓ 名古屋港水族館チケット売り場は、水族館の入り口横になります。
名古屋港水族館チケット窓口では、通常営業時の平日なら並びませんが、
土日祝日の混雑時間帯になると、
チケットを購入するための長い列ができことがあります。
人気のショーだと、少しでも早くいい席を取りたいので
チケットの事前購入は、おすすめです。
名古屋港水族館料金
個人 大人2,000円 高校生2,000円小・中学生1,000円幼児(4歳以上)500円
夜間入館 1,600円 1,600円 800円 400円
※夜間入館はゴールデンウィーク、夏休み期間の午後5時以降のみ可能
※名古屋港水族館では4歳以上の幼児は有料。
水族館に行ったらイルカのショーも楽しみ!!知っておくとさらに楽しさ倍増!!
↓↓
名古屋港水族館イルカのショーや種類。水槽の見どころを紹介
名古屋港水族館、チケットの割引
ドニチエコきっぷ
ドニチエコきっぷは、土曜・日曜・休日(土曜・日曜・休日ダイヤ特別運行日含む)
および毎月8日(環境保全の日)に限り、市バス・地下鉄全線でご利用いただける一日乗車券。
観光施設の割引特典も付いている。
大人600円、小児300円
名古屋港水族館の料金所に提示すると10%オフ!
原則として購入した日のみ、割引特典がある。
大人 ¥2,000 → ¥1,800で入館できます。
※地下鉄駅改札窓口・市バス車内などで販売
年間フリ-パス券
1年間何度でも入館できる名古屋港水族館チケット。
名古屋港水族館は年間通していろんなイベントを行っていますし、
イルカショーも定期的に変わるので、近い方にはおすすめ。
値段は大人ひとり¥5,000(3回行くと元が取れる)
※名古屋港水族館の料金所で販売。
4館共通入場券
・南極観測船ふじ(¥300)
昭和40年から18年間南極観測のため砕氷船として活躍していた船で当時のまま展示
・ポ-トビル海洋博物館(¥300)
海洋博物館は船や海上交通、海上輸送に関するものを展示
・ポ-トビル展望台(¥300)
地上63m 海・船・港などを紹介した海洋博物館
この3つの観光地と名古屋水族館チケット合わせ¥500割引き。
※名古屋港水族館の料金所で販売。
名古屋に遊びに来たついでに、海に関するスポットでしたらおすすめです。
小・中学生は、入館料が全額免除?
第2・4土曜日、小・中学生は、南極観測船ふじと名古屋海洋博物館の入館料が
全額免除(無料)となります。
(こちら幼児の入館料は無料)
小・中学生で興味ある子どもたちはラッキーですね。
こどもが喜ぶ文房具のお土産も沢山ありましたよ~↓↓
名古屋港水族館お土産に、シャチやペンギンのアザラシ文房具
愛知県在住の65歳以上の方
愛知県在住の65歳以上の方は、入場料が半額の¥1,000になります。
・免許証・健康保険証等持参ください。
デイリーPlus
デイリーPlus会員のみ
デイリーPlusとは、Yahoo!Japanが提供するサービスで、会員(月額500円)になると、
レジャー、グルメ、旅行、映画などが割引。
大人:2,000円 → 1,600 (400円割引)
クラブオフ(Club Off)
クラブオフ会員のみ
クラブオフ(Club Off) は、クレジットカードに付帯していることもありますので
確認してみましょう。
大人:2,000円 → 1,600 (400円割引)
「e-フレンズ」
コープあいち組合員のみ。
「コープあいち」「コープぎふ」「こーぷみえ」の組合員は、インターネットショッピングサイト
「e-フレンズ」で、名古屋港水族館の割引チケット(入場券)が購入。
大人:2,000円 → 1,600 (400円割引)
名古屋港水族館の生協コープでのチケット購入は、直接お店のサービスカウンター、
インターネットでも購入できます。
「リロクラブ」
リロクラブ会員のみ。
入館券 大人 2,000円 → 1,600円
入館券 高校生 2,000円 → 1,400円
会社の福利厚生で、私は使いました。
やった~ラッキーと思ったのですが…
なんと
カード決算の際に手数料210円かかりました~!
数人分ならオトクですが…
「J:COMクラブオフ」
J:COMご契約者本人様名義で会員登録(無料)
入館券 大人 2,000円 → 1,600円
入館券 高校生 2,000円 → 1,400円
JAF
JAFの割引は行っておりません
名古屋港水族館チケットは、ネットで購入できるの?
・デイリーPlus会員
・クラブオフ会員
・J:COMクラブオフ会員
・リロクラブ
・生協コープの方は、インターネットで購入できます。
手数料等などは、確認してくださいね。
名古屋港水族館チケットの割引は、ありませんがコンビニでの購入はコチラで紹介しています。
↓↓
名古屋港水族館チケット買えるコンビニとファミマでの買い方
まとめ
・名古屋港水族館チケットはコンビニの事前購入がおすすめ。
・名古屋港水族館チケット売り場はエントランス入口のすぐ横にある。
・チケットの割引きには、手持ちカードやJCOM、福利厚生など確認しよう。
・ドニチエコきっぷ・年間パス・4館共通入場券などの利用もオトク。