神戸どうぶつ王国、アルパカフェに行ったら
何があるの?どんなメニュー?
ジュースや軽食・ハシビロコウのコーヒーや
ワオワオロール!
アルパカフェは、神戸どうぶつ王国の中にあって
落ち着いて座る席があります。
実際に、台湾風かき氷や、
タピオカを飲んできました~。
また、他にも色んなメニューがあったので
そちらも写真と一緒に紹介します。
神戸どうぶつ王国アルパカフェの、メニュー
ソフトクリーム
・Vanila:バニラ 350円
・Green Tea:グリーンティ 350円
・Chocolate:チョコレート 350円
・Green Tea and Vanila mix:グリーンティバニラミックス 350円
・Chocolate and Vanila mix: チョコレートバニラミックス 350円
・Season Special:シーズンスペシャル 400円
・Season mix:シーズンミックス 400円
スノーアイス
・Chocolate:チョコレート 500円
・Strawberry:ストロベリー 500円
・Mango:マンゴー 500円
スノーアイス・ストロベリーソース 500円
こちらも台湾風のかき氷で、ミルクの氷のサラサラの雪の様なかき氷は、
甘さは、さっぱり。
ストロベリーソースが掛かった部分を食べると
イチゴの甘い味で、美味しいかき氷でした~。
量も一人分でちょうどいいサイズ。
神戸どうぶつ王国アルパカフェスノーアイス・マンゴソース
台湾風のかき氷で、ミルクの氷のサラサラの雪の様なかき氷に、
濃厚なマンゴソースが掛かっています。
Mini Melts
・Rainbow:レインボー 400円
・Chocolate:チョコレート 400円
ミニメルツアイスクリームは小さな球状のアイスクリームで、小さなつぶつぶが、集まったアイス。
サラサラなのに口の中でサッと溶けて拡がるアイスの粒はカラフルで、色が違うと味も違います。
Shoebill Coffee
・Shoebill Cofe :ハシビロコーヒー(ホット/アイス) 380円
・Shoebill American coffe:ハシビロアメリカンコーヒー (ホット)380円
・Cococa(ホット/アイス) 420円
・Cafe latte(ホット/アイス) 420円
Aromaticus
神戸どうぶつ王国オリジナルハーブティー
・Aromaticus tea:アロマティカスティ 400円
・Aromaticus soda:アロマティカスソーダ 400円
Alcohol
・Owl Beer:ふくろうビール 630円
・Draft Beer:生ビール 530円
・Alcohol free beer:ノンアルコール 430円
Tapioka milk
・Tea 380円
・Green tea 380円
こちらは、グリーンティの中にモチモチプリプリのタピオカが入っています。
味は、やや薄いかな~と感じましたが、美味しかった。

Soft drink
各280円
・Orange:オレンジジュース
・Apple:アップルジュース
・Mango:マンゴージュース
・Cola:コカ・コーラ
・Ginger ale:ジンジャーエール
・Melon soda:メロンソーダ
・Brack tea(ホット/アイス)
神戸どうぶつ王国、アルパカフェ値段キングダムセット!!

KINGDOM SET:キングダムセット~・750円
こちらは、ハシビロコーヒーとワオワオロールがセットになっています。
神戸どうぶつ王国アルパカフェ・ハシビロコーヒーは、
カップにハシビロコウの顔が付いていて
まるで、クチバシでコーヒーを飲んでいるかのようにも見える!
神戸どうぶつ王国アルパカフェの、ワオワオロールは、
ワオキツネザルのしっぽみたいにシマシマの柄となっていて、
この中には、カスタードクリーム入っていますよ~。
ビントDog
ビントロングのしっぽのように長いホットドッグ「ビントDog」750円
長い真っ黒のパンにウインナーが挟んである。
そして上から黒カレーがかかっています。こちらも大人気。
ちなみに、動物は『ビントロング』というクマみたいな、どうぶつですよ~。
神戸どうぶつ王国、アルパカフェの味
特に、どれも普通の味でしたよ~。
そこそこの美味しさですから、問題なし。
家族みんな。どうぶつ王国の話をしながら、食べて下さいね。
アルパカフェ
営業時間
10:00~閉園時間(フードのラストオーダーは閉園時間の30分前)
屋内の花のエリア、フラワーシャワーの「アルパカフェ」では、
軽食やドリンクを注文することが出来ます。
また注文したら、お店の前には、たくさんのテーブルとイスがあって
好きなところに座るスタイルです。
天井からは、花が吊り下げられていますが圧迫感がなく開放的に感じる。
ぼーっと休憩する方、疲れて眠っているお父さんなど
皆さんノンビリと過ごされていました。
神戸どうぶつ王国について、混雑状況・バイキング・おみやげ・ベビーカーの貸し出し
・デートプラン・ランチバイキングなど特集して書いています。
↓↓
神戸どうぶつ王国特集
まとめ
・アルパカフェには、神戸どうぶつ王国でしか食べれない、人気のアニマルフードがあった。
・アルパカフェで買ったものは、開放感あふれるフラワーシャワーで自由に座って食べることが出来る。
・メニューには、軽食からデザート・ドリンクがあり、種類も豊富。
・神戸どうぶつ王国アルパカフェ値段は、全般的に手ごろな値段設定である。