MASK SHOPへ行くにはどこから行くの?
私がいつも行っている道順を説明します。
東大門のランドマーク的な、
誰もが知っているビルから
MASK SHOPへの行き方を
実際に歩いた順番で写真で紹介しています。
でも、ちょっとまって!
MASK SHOPへ行く前の注意点があります。
知っておくと失敗しませんよ。
MASK SHOPをブログで行く紹介の前に…大事なこと
MASK SHOPをブログで行き方紹介しますが、
その前に、とっても大事なことがあるんです。
皆さん、MASK SHOPは現金支払いなのをご存知ですか?
MASK SHOP敷地内の両替所もありますが、
時間によっては、開いていないこともありました。
私は、いつも日中にレートの良い所で両替しています。
また、営業時間の確認なども合わせて準備しましょう!!
私は相当な、おっちょこちょいですから
何回も失敗をしています。
皆さんも気を付けてくださいね~。
MASK SHOP行き方
今回も楽しみにしていた、MASKSHOPへ行き方の紹介。
化粧品は、ほぼ韓国コスメを使っている私にとって
MASK SHOPは、救世主!
韓国へは、MASK SHOPへ行く為に行っているようなもの。
ですから、
宿泊にはアクセスが便利な東大門に宿泊しています。
いつものように、ホテルからナイトショッピングへ行きまーす。
東大門の駅前にあるミリオレなら、
初めてソウルへ行った人でも、すぐに分かりますよね?
ミリオレは地下鉄2・4・5号線東大門歴史文化公園(トンデムンヨクサムナコンウォン)駅
出口14番出口を出て、200mほど直進すると左手に見えます。
大きなビルで東大門のランドマーク的存在。
ビルの表には赤く光る文字でMigliore(ミリオレ)と書いてあります。
ここには、大きなショッピングビルDOOTA:ドゥータも
あります。
DOOTAの中は、最先端のファッションで、卸問屋しか見ていない私にとっては
値段が高く感じます。
ですが、とってもオシャレで今の流行が分かりますよ。
では、このミリオレが目印です。
ミリオレを背中にして横断歩道を向かい側に渡ってください。
↓↓
ミリオレ前の大きな道路を渡ると向かい側に
東大門デザインプラザがあります。この建物は近未来的な曲線の建物で
とにかく大きくて、すぐに分かります。
横断歩道を渡ったら左へ歩いて東大門デザインプラザに沿って
下の写真のように、
右側にある東大門デザインプラザ建物に沿って大きく右にカーブして行って下さいね。
MASKSHOPへ行きましょう。
↓↓
カーブを過ぎて真っすぐ歩くと正面にTEAM204と縦に書いたビルが見えますよね。
このTEAM204のビルに向かって歩きましょう。MASK SHOPはもうすぐ!
↓↓
さらにTEAM204が、近くなってきます。
横断歩道を真っーーーすぐTEAM204へ向かって写真のように進みましょう。
横断歩道を渡りきると、ビルとビルの間を入って行きます。
ビルとビルの間?
横断歩道を渡り切ると、写真にるように↑↑ オレンジの文字でDESIGNER CLUB
と書いてある白いビルと、隣のビルの上に黒い看板があるビルの間です。
ビルとビルの間を入ると、TEAM204の入り口に靴下の露店があります。
ここヤバイぐらい激安ですよ。
この靴下屋さんを右に見ながら歩く。
突き当りになりますから、右に曲がりましょう。MASK SHOPはすぐそこ!
↓↓
真っすぐ進むと、小さな坂がありますので進みます。
すると、左側にMASK SHOPを発見!
MASK SHOPでお買い物を楽しんだら、東大門のナイトショッピングへ
レッツゴー!まだまだ眠らない町の問屋街へお買い物を楽しんで下さいね。
私の韓国旅行の定番は、QT整形外科でリタッチ!
↓↓
QT整形外科まとめ
そしてそして、大好きな犬の洋服も買いに問屋へ行くのが楽しみ~。
↓↓
韓国犬服問屋の特集
後は、東大門広蔵市場でユッケ・タッカンマリ・キンパやビビンバ
NPHやアクセサリー卸し問屋nyunyuや、alen813で爆買いを楽しみます。
アカスリも、欠かせません(笑)
私の韓国旅行についてまとめています。宜しければどうぞ。
↓↓
韓国旅行特集
MASK SHOP東大門がある場所
店名:THE MASK SHOP
住所:ソウル特別市 中区 新堂洞 251-55, 1~2F
(서울특별시 중구 신당동 251-55, 1~2F)
(서울특별시 중구 퇴계로73길 36, 1~2F)
電話番号:070-4221-9557
営業時間:日~金曜13:00~翌6:00、土曜14:00~22:00
休業日:旧正月・秋夕(チュソク)の連休に5日程度 ※年度により異なる
まとめ
①ミリオレのショッピングビル前の横断歩道を向かい側に渡る。
②ミリオレ前の横断歩道を渡り、左へ歩いて東大門デザインプラザに沿いながらカーブして行く。
③TEAM204のビルへ向かい大きな横断歩道を渡りましょう。
④オレンジでDESIGNER CLUBと書いてある白いビルと、
ビルの上に黒い看板がある隣のビルとの間を入って真っすぐ進む。
⑤突き当りを右に曲がると左側にMASK SHOPがある。