韓国旅行に行ったら是非
カンジャンケジャンを食べてみて~。
韓国ソウル東大門近くにある
アグランコッケランに行ってきました。
ケジャンは最近いろんなお店で販売されていたり
提供のされ方も様々です。
こちらアグランコッケランでケジャンを食べた
感想や、その様子を写真付きで紹介します。
また、私が実際に聞いた口コミも
お伝えします。
アグランコッケランをブログで紹介ケジャンとは?
ケジャン
ハングル:게장
漢字:게醤
発音:ケジャン
日本語読み:けじゃん
ローマ字:Gejang
ケジャンって、どんな食べ物?
ケジャン(게장/蟹醤/Gejang)は韓国料理の一つで、生のワタリガニを塩、漬け込みダレに漬けて熟成させた料理。
漬け込みダレの違いにより、醤油味のもの(カンジャンケジャン, 간장게장)と
ヤンニョムを使ったコチュジャン(唐辛子味噌)のタレにもの(ヤンニョムケジャン, 양념게장)があるんですよ。
韓国西海岸の瑞山(ソサン)近海がワタリガニの産地で、
甲羅の中に詰まっているオレンジ色の卵が大きくなる春(3月から4月)に捕れたものが
一年で最も美味しいと言われています。
通常、カンジャンケジャンは、加熱せず生のまま食べれます。
カンジャンケジャンは、色んなお店で提供されている
ケジャンは、地域ごとに多少異なり、韓国南海岸沿いにある麗水(ヨス)などでは、
トルケと呼ばれる小ぶりのカニを用いて「トルケジャン」として料理が出されます。
韓国旅行に行く際には、必ず紹介される料理の1つにカンジャンケジャンがあって
各地の海鮮料理店や焼肉料理店などで出されているほか、
ケジャン専門店もあります。ソウル百貨店のロッテマートの惣菜売り場でも見かけたし
市場などでも販売されています。韓国の方は、自宅でこんな美味しいものが
食べれるなんて羨ましいかぎりです。
最近は、カンジャンケジャン食べ放題のお店もあるらしく、
友達が行った感想は、しょうゆの辛さが強くて、たくさんは食べれないと
話していました。
カンジャンケジャンは専門店も多く、「アグランコッケラン」のように、
カンジャンケジャンをメインに数々のおかずが運ばれてきます。
また、韓定食コースで次々と運ばれてくるコース料理の一品として出す店舗もあります
アグランコッケランをブログで、味の紹介
韓国には、よく行くのですが、カンジャンケジャンをまだ食べてないの?
って言われてました。
韓国には、美味しいものがあり過ぎて2泊3日で観光すると
いつもあっという間!
だいたい、サムギョプサル・ユッケ・ピンス・タッカンマリ・冷麺などなど
屋台でホットックやおでんなどで
もうお腹パンパンになります。
ですが不思議と、体重が増えないのはキムチパワーなのか…?
そんな感じで、何年もカンジャンケジャンを食べるチャンスを逃して
しまったのです。ですから、今回は必ずアグランコッケランにいくぞ~って
前もって予定を組んで行ってきました。
お店に着くと、優しい表情の店主が注文をきいてくれます。
待っている間のワクワクは止まりません。
ハイおかずが運ばれてきました~。
↓↓
このおかずの他にフワフワした茶碗蒸しも付いています。
味は、どれも美味しい。
次に、カンジャンケジャンが運ばれてきました。
カニの甲羅奥にも卵があるから、ちゃんと食べてね~っとおじさんが教えてくれます。
早速食べてみますと、ワタリガニがこんなにも甘いと感じたのは、
生まれてはじめて!
カニや、カニ味噌とか好きな人にはたまらない味。
ニンニクと生姜を、一緒に漬けた醤油ダレがワタリガニに
しっかりと染みこんでいます。卵やカニ味噌がたまらない!
卵は、ウニにも似た味で濃厚です。
ご飯と食べると。これがまた…最高なコンビネーション。
このケジャンだけで白ご飯3杯は軽く食べれますね~
大人気料理なのが、この味で理解できます。
なんで今まで食べていなかったのか…リピート間違いなし。
ちなみに、生臭さいんじゃない?って思いますが
磯の香りはしますが生臭いとは、一切感じません。
アグランコッケラン、ブログで口コミ紹介
アグランコッケランは、紹介してくれたのはホテルの人と、知人。
ホテルの人からは、良くお客さんが行っていて喜んでいます。自分たちは、家で食べることが多いから
お店では食べないと、その方は話ています。
もう一人の方は、韓国に在住している知人。アグランコッケランは、自分も良く行く店だから
味は、大丈夫だよって聞いたので、ここに決定しました。
私が、オススメする韓国ソウルでの食事や、ワンコの服など特集して集めています。
参考にどうぞ↓↓
韓国旅行特集
まとめ
・ケジャン(게장/蟹醤/Gejang)は韓国料理の一つで、生のワタリガニを塩、漬け込みダレに漬けて熟成させた料理。
・漬け込みダレの違いで、醤油味のもの(カンジャンケジャン, 간장게장)と唐辛子味噌のタレにもの(ヤンニョムケジャン, 양념게장)がある。
・ケジャンは、ニンニクと生姜を、一緒に漬けた醤油ダレがワタリガニのカニ味噌や卵にもにしっかりと染みこんでいて美味しい。
・アグランコッケランを紹介してくれた実際の口コミは、観光客だけでなく地元の人も行くお店なので、味の保証あり。